職員玄関付近にいつの間にか、ツバメが巣作りをしていました。
ツバメと職員の戦いの始まりです。
はじめは糞の心配もあったので、シートを貼ったり近くにボールを下げたりと、お互いに作っては防ぎ作っては防ぎしていましたが・・・ツバメの粘り勝ちです。
というわけで、巣立っていくまであたたかく見守ることになりました(^^;)
あっという間に半分くらい出来上がってきたので、週明けには完成していそうです。

昨日の夕方、施設内研修が行われました。
今回は、防災関係についての研修で、発電機の使い方や火災報知機、非常食についての説明がありました。
また、ボイラー室の見学や入所者の部屋の非常時の鍵の開け方の説明などもありました。災害などの非常事態は無いにこしたことはありませんが、“万が一”に備えて職員一同しっかり対応していけるようにしておきたいと思います。

続いて、Bの献立です。サクサクのきつね色の衣が食欲をそそります(´∀`)

〜本日の献立〜
【B】
・豚カツ

〈A・B共通の料理〉
・御飯
・さつま芋の甘煮
・もずく酢

・中華スープ

・さくらんぼ

来月のメニューは何が出るのでしょうか?楽しみです♪

今日は、セレクトメニューの日です。

今月のメインはえびの天ぷらと豚カツ♪

大きい海老と、他にも野菜の天ぷらなどがたくさん!美味しそうです(^^)

〜本日の献立〜
【A】
・えびの天ぷら
〈A・B共通の料理〉
・御飯
・さつま芋の甘煮
・もずく酢

・中華スープ

・さくらんぼ

家族介護者教室では、シニアカーの試乗も行っていました。以前のものに比べ、四輪で安定しており、機能についても安全性に優れているということでした。
実際に乗って体験してみました。
乗り心地も良くとても運転しやすいという印象でしたが、業者の方からは、ご利用される場合はしっかり
と練習してからご利用いただきたいとのことでした。

本日、午前10時から、多目的集会施設「ひだまり」にて『家族介護者教室』が行われました。
内容は、福祉用具の展示(手すりやベッド、車いす、オムツ等)と、住宅改修の説明会です。
住宅を改修するにあたっての用具の選び方や改修の注意点、どういった改修方法があるか
などのお話がありました。
間違えた改修をしてしまうとけが等のおそれもあるということで、とても参考になったのではな
いでしょうか。

今日もきゅうりの収穫です。先日よりも今日は参加者がちょっぴり増えました(^^)

きゅうりはどんどん育っていますが、ナスはまだのようです。収穫が待ち遠しいです。揚げなすに天ぷら、麻婆なす・・・
早く大きくならないかなぁ(´0`)

6月22日(日)、風の会の皆さんが慰問に来苑され、カラオケやひょっとこ踊りをご披露いただきました。
曲目は「北国の春」や「麦畑」「リンゴの唄」など懐かしの歌15曲。
約1時間という短い時間でしたが、入所者の方々は楽しいひと時を過ごされたのではないでしょうか(^^)
風の会の皆様、ありがとうございました。

待ちに待った収穫です。
今日の夕方、約1ヶ月ぶりに畑へ行ってみると、野菜たちがだいぶ成長していました!
いつもお手入れをしてくれている方々へ感謝ですm(u_u)m
今日はきゅうりを収穫。
じゃがいもの花ももうすぐ咲きそうです。サツマイモの葉っぱもだいぶ育っていて、かぼちゃにもミニトマトくらいの実がついていました。
ミニトマトもこれから赤くなるのが楽しみです(^^)

桐寿苑の裏を流れる只見川。
三島町では、毎年梅雨の時期にはこうした川霧をみることが出来ます。
(※写真・・・6/13(金)撮影)
うっすらと川の上を流れる川霧はとても幻想的です。
桐寿苑は、こうした四季を感じられる大自然に囲まれています。

桐寿苑からのお知らせです。


今年度、同じ敷地内にある広場(ひだまり側)に、「三島町高齢者集合住宅」が建設されることになりました。
本日、平成26年度6月19日(木)には、住宅工事の安全祈願祭が執り行われました。

工事期間中は、重機等の出入りがあるため大変危険です。
当施設や、ひだまりにお越しの際は、交通事故にあわないよう十分お気をつけ下さい。

今日は月に一度のお楽しみ会でした。
お楽しみ会は、その月のお誕生日の入所者の方々をお祝いする会です。
6月は3名。介護員から入所者の方へ、メッセージカードを手渡し、みんなでお誕生日の歌でお祝いしました(^o^)~♪
6月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます☆